BOOKSCANへの要望 フォーラム
こちらのフォーラムでは、みなさまのフィードバックを受け付けております。
まずは、他の方の要望を探していただき、同じものがあれば投票やコメントしていただけると助かります。
同じものがない場合は、要望など気軽に書き込んでください。
投稿のタイトルは、タイトルだけである程度内容が分かるようなものにして頂けると、
他の方が検索で同じ要望を見つけやすくなりますので、同じ要望を持つ方の投票も集まりやすくなります。
例) ○ : ファイル名の変更をできるようにしてほしい ×:ファイル名変更について
要望については、みなさまからのコメントや投票をもとに検討させていただきます。
258 見つかった結果
-
コンビニ発送可能なの段ボールが欲しい.
いつもお世話になっております. 段ボールをお願いしたいと思ったのですが, ゆうパックの場合, 最寄りのコンビニのセブンイレブンから出すことが難しそうです. 郵便局は少し離れています. セブンイレブンから発送できるようにしていただけませんでしょうか.
1 投票数:お近くのコンビニエンスストアから、ゆうパックのお荷物が発送できない場合は、
郵便局の集荷サービスのご利用をご検討いただければと思います。【集荷専用電話番号】
0800-0800-111※集荷サービスについて
https://mgr.post.japanpost.jp/help/operation.html
https://mgr.post.japanpost.jp/C20P02Action.do?ssoparam=0&termtype=0 -
本棚に並んでいる本の表紙を変えたい
お世話になっております。
本棚に、紺に白の文字でタイトルがかいてある本がいくつかありますが、わかりにくいため、自分で画像をかえたりはできないでしょうか?
1 投票数: -
サイト改善要望
①adobeを有効にしないとリーダーのダウンロードができない問題を解決してほしい
②サポートセンターなどのやりとりでテキスト形式だけのやりとりを改善してほしい。スクショなどを送れるようにしてほしい。1 投票数: -
ファイル名を「著者名 書籍名 ... .pdf」の順にして欲しい
同じ著者が複数書籍出していた場合、ファイラーのソーティングをした時に、現在の形式では同じ著者でもバラバラになってしまう。
現在の方式と互換性を取りつつ、新しい方式にも対応できるように、
ダウンロード時にファイル名を指定できるか、ファイルのハッシュ値と対応表をXMLなどで提供するか、WEB APIを用意するか、などの何かしらのインターフェイスを用意して欲しい。2 投票数: -
マイ本棚の背表紙表示
・マイ本棚の背表紙表示について、以前と比較して、モザイクのようなぼやけたものになってしまっていますが、もう少し背表紙を見てなんの本かわかるようにはできないでしょうか。背表紙表示は気に入っていたのですが、これではあまり本棚という感じがしないので…。
・背表紙表示の歳、何冊かは表紙の表示になりますが、これを無しにする設定があるとうれしいです。あるいは、表紙表示にする本を選べるようにするなど。
よろしくお願いいたします。
4 投票数: -
チューニング依頼をマイ本棚から一括で申し込みたい
チューニング依頼をマイ本棚から、チェックを入れていくような形で一括で申し込みたいです。
1.
マイ本棚へいく
2.
チューニング依頼をしたい書籍を複数選択
3.
チューニング内容を調整(選択したすべての書籍に適用)
4.
チューニング依頼の決定現状ですと、ひとつひとつ依頼を行わなければならないうえ、iPadなのかiPhoneなのか、OCRを保持するのかどうかなどもひとつひとつ調整していかなければならず、多少の苦痛があります。
よろしくお願いいたします。4 投票数:ブックスキャンでございます。
新デザインのマイページ、マイ本棚では、
画面遷移なしで、任意の登録端末、または、全登録端末へのチューニングができます。ぜひ、ご利用いただければと思います。
今後ともブックスキャンをよろしくお願いいたします。 -
6 投票数:
-
ログイン方法について
Googleのアカウントでログインできるようになると便利だと思います。
※このフォーマットではGoogleでログインできましたが、最初のログインで使用できると良いなと思います。もし既にありましたら、すみません。宜しくお願い致します。1 投票数: -
プレミアム会員の支払い方法について
プレミアム会員のクレジットカードの支払いについて、American Expressの支払い方法を追加してほしいです。
2 投票数: -
全ての本の表紙のスキャン
全ての本の表紙を忠実に反映させて欲しい。意図的に一定割合の本の表紙が文字表記だけになっているように思える。意地悪としか思えない。劣化などしていて物理的に不可能でない限り、全ての表紙を反映させて欲しい。
1 投票数: -
発送時期のメール通知
今回はじめて通常会員で利用したのですが、2ヶ月先を指定され、発送するのを失念してしまいました。そこで、10日前の受け入れOKになってからメールで通知するサービスをオプションでつけられないでしょうか? あまりにもリダンダントが長すぎます…
1 投票数: -
PDFのデータをデータベースにして検索したい あとmy本棚からPDFのファイルに飛びたい
オンラインでPDFを見ることができて書棚を項目別とか著者別で理性したい。
1 投票数:ブックスキャンでございます。
ご要望をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。マイ本棚βでは、プレミアム会員様限定サービス
「WEBで今すぐ読む」機能がございまして、
お客様もご利用いただけます。ご覧になりたいファイルをクリックして、
「WEBで今すぐ読む」ボタンを押していただければと思います。なお、マイ本棚βでは、
任意でカテゴリ分けできる機能などは現在ございませんので、
こちらのご要望に関しましては、今後、社内にて協議、検討させていただきます。 -
整理機能
本棚整理をしたいです。例えば、漫画と新書、雑誌など本棚ごとに区別できるように。または、分野別に自分で題名をつけてそこで収納できるようにしてほしいです。できればドラッグアンドドロップ機能で。よろしくお願いします。iPadでやってみてますが今の所できてません。
1 投票数: -
8 投票数:
-
BOOKSCANダウンローダーの取得方法を明記して欲しい
ダウンローダーがプレミアム会員の機能として紹介されているのにどうやったら使えるか説明がありません。
3 投票数:ブックスキャンでございます。
BOOKSCAN ダウンローダーにつきましては、
マイページ<プレミアム会員ページをご覧いただけますと、
ソフトがダウンロードできるボタンが表示されておりますので、
ダウンロードしてご利用いただければと思います。よろしくお願いいたします。
-
スキャンするページ数の区切り方
本は製本の都合上、印刷されるとき16の倍数でページ数を決められることがほとんどです。そこで、ページ数の区切りを16の倍数にしていただけるとありがたいです。
100円/冊は350ページまで。544ページまでは2冊目。
そこに表紙、裏表紙を加えたページ数を上限にしていただけると、微妙な2ページなどのためにスキャンできる冊数を1冊分むだにしなくてすみます。
2 投票数: -
1 投票数:
-
チューニングラボのバグと本棚のバグについて
・ audioむだ死にしない技術 堀江貴文::予防医療普及協会 146p4838728859.mp3
という音声をチューニングラボに設定したのですが、音声も、pdfもとにDLしようとすると本棚にリダイレクトされました(:: が本の名前に入っているためのバグ?)
・本棚のマイページですが、挙動がおかしく、昔の本が1番上にできたり、戻してもまた再度ログインすると1番上にできてりしております(PCにて)
1 投票数:ブックスキャンでございます。
このたびのご投稿内容につきましては、
サポートセンターより、お客様に個別にご案内させていただければと思います。お手数をおかけいたしますが、
マイページ<サポートセンターをご確認いただけますようお願いいたします。 -
支払カード
アメックスも利用できるようにしてほしい
5 投票数: -
androidBookscanアプリへのファイル移動
PCに接続し、ファイラー的にbookscanアプリにファイルを移動できると良い
2 投票数:
- アイデアが見つからない?