Skip to content

BOOKSCANへの要望 フォーラム

こちらのフォーラムでは、みなさまのフィードバックを受け付けております。

まずは、他の方の要望を探していただき、同じものがあれば投票やコメントしていただけると助かります。
同じものがない場合は、要望など気軽に書き込んでください。

投稿のタイトルは、タイトルだけである程度内容が分かるようなものにして頂けると、
他の方が検索で同じ要望を見つけやすくなりますので、同じ要望を持つ方の投票も集まりやすくなります。
例) ○ : ファイル名の変更をできるようにしてほしい ×:ファイル名変更について

要望については、みなさまからのコメントや投票をもとに検討させていただきます。

255 results found

  1. 1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  2. 本のタイトルの手動整理機能&重複整理機能

    本のスキャンによるファイル名の付与はたすかるのですが、たまーに間違うことがあります。

    そこまで重大ではないので、ダウンロード後に手直しで対応できることが多いので、それですんでます。
    が、できればサーバ側管理データも変更できるとありがたいです。

    一度ペンディングしてもらって、チェック後修正でいいかな...

    というか、これについて、都度サポートも時間をとらせすぎるし、

    かといって一応はサービス側で不具合として把握と修正はしてもらったほうがいいかな、と。

    あと重複ですが、たまに同じ本をスキャンした状況になったので
    * タイトル重複
    * ISBN重複
    の確認、必要なら、通常非表示的動作設定ができるとうれしいです。

    上のとあわせ、ミス設定の確認にもつかえるかな

    内容見ないとどうにもならないですが...

    15 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  3. アカウントの統合

    家族個別のアカウントを統合できないでしょうか。

    3 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  4. 縦に読んでいくタイプの本のスキャンの向きを揃えるサービス

    縦にページをめくっていくタイプの本のスキャンをお願いすると、横型の本と同じ向きでスキャンされてしまい、タブレットで読んだ時に1ページごとに画像の向きを回転させなければなりません。自分のPCでソフトを使いPDFを全部開き1つ1つ回転させてまた結合させるといった手間をかければこの問題は解消できるのですが、自炊にかかる膨大な手間を省くためにサービスを利用していますので、そうしたサービスも追加してもらえるとうれしいです。

    2 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  5. 著作権の確認手段

    依頼した品の一部について以下の理由にて返却されてきましたが事前にスキャン可能か否かのチェックはできないものでしょうか?

    「ライツコントロールセンターで、著者が明確にスキャンを拒否しているもの」

    iPhoneアプリが公開されているようですが、iPhoneを所持していない為、確認できません。
    せめてWebで公開して頂けると助かります。

    2 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ブックスキャンでございます。
    ご要望をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。

    BOOKSCAN Checkerにつきましては、
    iPhoneアプリ以外に、Android用にも公開しております。

    以下のURLよりご覧いただけますので、
    ご利用の携帯電話のプラットフォームがAndroidでしたら、
    ご利用をご検討いただければと思います。

    【BOOKSCAN Checker】
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bookscan.checker

    なお、弊社では、
    現在スキャンを拒否されている権利者のリストを公開しておりません。
    リスト提供は、今後権利者と慎重に調整など行ったうえで、
    公開するかを判断させていただく予定でございます。

    スキャンを拒否されている方々のリストは以下のサイトに記載されておりますので
    もしよろしければご活用いただければと思います。

    ※著者のみ該当し、出版社名は該当いたしません。

    http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1109/06/news064.html

    他にもご要望がございましたら、お手数をおかけしますが、再度ご投稿いただければと思います。

  6. ブラウザ閲覧機能

    お世話になります。
    マイ本棚内の本は現在ダウンロードして閲覧するしか方法がありませんが、ブラウザ上で簡単に閲覧できるようになるともっと御社を利用すると思います。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  7. チューニングについて

    文庫本をチューニングしてもらうと、何ページかに1回、画面が大きくなったりする。(ページの上のページ番号などを含むページと含まないページが混在する。)どちらかに統一するようにしておいてほしい。(readerなどでやってみたとき)

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  8. 非プレミアム会員での大型本への対応

    無料会員でも ScanSnap で対応できない大型本に対応していただけると嬉しいです。もちろん追加オプション料金として頂いて構いません。
    ご検討いただけますと幸いです。

    2 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  9. 開始予定日の数日前にメール通知(リマインダー)

    予定日を過ぎてしまうと私のガラスのハートが痛むので
    5日くらい前にメールが届くと助かります。

    2 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  10. スキャン依頼時に希望設定を申告できるようにする

    カラーの書籍を依頼すると、毎回カラーが消えていたり、カラーが見辛くなっていたりします。
    私は書籍のカラーをそのままスキャンして残して欲しいので、その度にサポートセンターに依頼し直す必要があります。
    そこで、スキャン設定の希望を事前に申告できるような機能があれば良いと思います。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  11. 出張引き取りサービス

    ブックオフの出張買い取りサービスのように、部屋に来てまとめて査定と引き取りをしていただきたいです。

    今は一箱ずつ梱包して発送ですが、スキャン開始日が一ヶ月後くらいでその二日前に発送してくれとのことで、段ボール箱を部屋にずっと置いておかなくてはなりません。

    部屋の蔵書をまとめて電子化したいのに、遅々として進まずイライラします。

    2 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. 本へ書き込んだ文字の認識

    はじめから電子書籍として購入したものに対して質的な差をつけられるとしたら、参考書などを読む過程に書き込んだ手書き文字の認識だと思います。まだ精度の良い認識ソフトはないと思いますが、evernoteなどでもないよりかは良いくらいの認識をしてくれるので、ぜひ頑張ってみてほしいです。また、手書きの授業ノートのスキャンおよび文字認識のサービスもして頂けるとありがたいです。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  13. 発送用ダンボール(送料込み)について

    「ゆうぱっく」のようですが、サービスレベルが低いので送料打消しになり、クロネコでないとメリットを感じられません。

    3 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  14. 発送用段ボールのセット数の種類を増やしてほしい

    発送用段ボールのセット数の種類を増やしてほしい。
    せめて4箱までは1箱刻みで選びたい。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  15. Koboへの自動アップデート

    Kindle同様にチューニング後の自動アップデート機能が欲しいです。

    0 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
1 2 9 10 11 13 Next →
  • Don't see your idea?

BOOKSCANへの要望 フォーラム

Categories

Feedback and Knowledge Base