BOOKSCAN Checker for IPhoneの機能改善要望
BOOKSCAN Checker for IPhoneとBOOKSCAN Checker for Chromeで冊数をチェックして発送したところ、スキャン拒否として何冊か返送されてきました。
どうやら私の方でチェックミスがあったようなのですが、「BOOKSCAN Checker for IPhone」の表示がわかり難かったので改善要望です。
★BOOKSCAN Checker for Chromeでスキャン拒否の本をチェックした場合
「この書籍は 権利者の意向によりスキャンできません」と、赤字で表示され、冊数も表示されないためスキャン出来ないことが一目瞭然。
★BOOKSCAN Checker for iPhoneでスキャン拒否の本をチェックした場合
「■スキャン拒否■」著者名
書籍情報
「■スキャン拒否■」著者名
と黒字で表示はされているが、1番下に「カウントn冊分」と表示されているため、ここだけ見ているとスキャン可能と勘違いしてしまう。
なので、可能であればスキャン拒否の場合は「全体を赤字」で表示するか「冊数を表示しない or スキャン拒否と表示する」など、スキャン拒否の書籍であることが一目瞭然であることが一目でわかるような改善をして頂けると非常にありがたいです。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

BOOKSCAN Checkerアプリで、
スキャンの拒否を明示している書籍には、
視覚的に分かり易く表示するよう変更しております。
是非ご利用いただければと思います。