BOOKSCANへの要望 フォーラム
こちらのフォーラムでは、みなさまのフィードバックを受け付けております。
まずは、他の方の要望を探していただき、同じものがあれば投票やコメントしていただけると助かります。
同じものがない場合は、要望など気軽に書き込んでください。
投稿のタイトルは、タイトルだけである程度内容が分かるようなものにして頂けると、
他の方が検索で同じ要望を見つけやすくなりますので、同じ要望を持つ方の投票も集まりやすくなります。
例) ○ : ファイル名の変更をできるようにしてほしい ×:ファイル名変更について
要望については、みなさまからのコメントや投票をもとに検討させていただきます。
255 見つかった結果
-
2段階認証の追加
現在のログイン方式に加えて、2段階認証の機能を付加していただければ、より安全性と信頼性の向上を期待できると存じます。
1 投票数: -
本に自分用の記録を残したい
持っている本に、自分用のメモや評価を登録しておき、記録を残し、検索できるようにしたい。
1 投票数: -
アプリからアクセス
ブックスキャンのリーダーから、クラウドにアクセスできるようにして欲しい(kindleのように)。いちいちチューニングしたりダウンロードしてから読むというのが手間なので。
1 投票数: -
アプリについて
アプリでも本棚機能がほしいです。
せっかくWEBで本棚で分けても
DLするとごちゃごちゃになってしますので
もったいないです1 投票数: -
チューニングラボ
HTC U12+に対応してください
1 投票数: -
読み上げ中のページに飛ぶ
PCでBOOKSCAN とは別の作業をしながら、
裏で読み上げを動かしておき、
気になる内容が聞こえた時に、
実際のページに素早くアクセスして閲覧したいです。1 投票数: -
WebReaderで今すぐ読めるようにして欲しい
本棚から本を選択して「今すぐ読む」ボタンを押してもWebReader の読み込み x分と言われてしまいすぐには読めない。
1. WebReaderの読み込み処理をあらかじめやっておいて頂くか、
2. ページ毎のアクセスでWeb読み込みできるように
して頂けると、読む時にはすぐにアクセスしたいものでも紙よりBookScan がいい!になりそうです。1 投票数: -
メニューから任意のページにジャンプできるような機能
今は希望のページに行くために何度もスクロールしなければいけない。
メニューなどから任意のページに行けるようにしてほしい。1 投票数: -
サポートセンターの方へ
お世話になります
会員番号31939 細谷俊光です
6月30日にサポートセンターより、メールを頂きましたが、メールを開く事が出来ないので困っております
対応策を教えて頂けないでしょうか?1 投票数: -
Webリーダー読み上げ速度
「普通」と「少し早め」のギャップが激しいので、「少し早め」を本のちょっとスピードダウンさせたほうが良いのでは
1 投票数: -
Webリーダーのメニュー表示
Webリーダーでメニュー表示させた際、本文の左側がみえなくなってしまうので、メニュー表示する際には本文も画面右側にスライドさせて欲しい
1 投票数: -
+料金でカラー解像度アップ
現在、カラー300dpiですが、プレミアム会員の料金にオプション、もしくは、超プレミアムみたいなコースで追加料金を支払うことで、カラー600dpiにできるサービスがあったら是非利用したいです。私は結構高くなっても良いので利用すると思います。
試験的にでも良いので取り入れて頂けたらな。。と思います。1 投票数: -
1 投票数:
-
google driveとの連携
dropboxはもうオワコンだと思うんで、google driveにPDFを保存できるようにして頂けないでしょうか?
1 投票数: -
チューニングの管理が面倒
本棚にある本の内どれがチューニング終わってるか簡単に確認出来ないのは非常にストレス
1 投票数: -
send to kindleのアドレスを複数登録できるようにして欲しい
iPhone, iPadなど複数の端末を持っている場合にも対応できるようにして欲しい
1 投票数: -
WEB READERの読み上げ
読み上げ機能ありがとうございます。画像となっている見出しも読んでもらえるとさらに助かります。また、読み上げている箇所の埋め込まれた図表をクリックなどすれば拡大できる機能もしくは、WEB7リーダー側も連動して動くようにして、図について参照しながら読めると更に快適かと思われます。
1 投票数: -
1 投票数:
-
自動チューニングについて
現在自動チューニングは一冊ずつの選択ですが、これを複数同時に選択できるようにして欲しいです。
それかスキャンした本は最初からアプリとリンク出来るようにして、宅ファイルなどでデータを全て送信もしくはWebサイトから全てをダウンロードできるようにして欲しいです1 投票数: -
本の分類
マイ本棚のままだと見づらいので整理した本棚に振り分けようとするのですが、その際、整理済みのものが「マイ本棚」から消えてほしいのですが、何か方法ありませんか?
1 投票数:
- アイデアが見つからない?